2013/04/19
5月10日は新月。
春の芽吹きの草を使って酵素ジュースづくりのワークシッョプをします。
場所は、徳島・美馬にあるひだまりさんです。
春の芽吹きの草は一年のなかで最も力強いと言われています。
美馬は春がおそい土地なのでこの季節になりました。
つくり方をおぼえれば、いろいろアレンジもできます。
平日ですが、新月がいいなあと思ったのでこの日にしました。
写真は、2010年につくった草の酵素ジュース。
こんなビンにいれると薬みたいです。
5月10日(金)
午前11時から午後1時〜1時30分くらい
雨天中止 屋外での作業になります
持ち物
手の入る保存瓶 フキン エプロン(必要な方)
園芸ばさみ(またはキッチンばさみ・ある方はカマなど)
ビニール袋(レジ袋やポリ袋・刈った草をいれます)
軍手・必要な方は帽子など
土の上を歩きますので、そのような服装・靴でお越しください。
長靴がある方は、長靴がおすすめです。
予約 画面左下の「CONTACT」からお申込ください。
料金 2500円
くわしい場所は下記をご覧ください。
公共の交通機関が限られているため、お車でのお越しになります。
http://blog.goo.ne.jp/hidamarijunnkan
ワークショップ終了後、必要な方は
野菜たっぷりのひだまりランチ(1000円)をご用意できます。
別途予約が必要ですので、お申込時にその旨明記ください。